通信制の高校で奨学金って借りれないの?
1. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 17:43:15.688 ID: ID:X7woEUlPp(1/5)
高いわ
何か支援制度や貸付できる方法ない?
何か支援制度や貸付できる方法ない?
2. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 17:44:46.931 ID: ID:Gz1qjVro0(1/2)
そういや高校無償化とか騒がれてるけど通信は無償化対象に入ってないの?
3. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 17:47:07.870 ID: ID:X7woEUlPp(2/5)
民間やから対象外なんかね
年間100万くらいかかんのかよ
父子家庭だけど、なんかいい方法ない?
年間100万くらいかかんのかよ
父子家庭だけど、なんかいい方法ない?
4. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 17:47:56.727 ID: ID:2R+kp/Om0(1/2)
通信じゃない公立高校に行く
5. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 17:48:34.933 ID: ID:HUIGWY/z0(1/2)
>>3
普通は親が出します
普通は親が出します
6. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 17:49:24.007 ID: ID:X7woEUlPp(3/5)
>>5
いや、出すよ
でも制度があるなら活用するもんだろ
いや、出すよ
でも制度があるなら活用するもんだろ
7. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 17:49:25.434 ID: ID:2R+kp/Om0(2/2)
調べたら公立の通信もあるじゃん
8. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 17:50:44.092 ID: ID:X7woEUlPp(4/5)
それがトライなんだよね
んで、契約更新の時期で何かないか探してる
んで、契約更新の時期で何かないか探してる
9. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 17:51:16.815 ID: ID:Gz1qjVro0(2/2)
通信で100万ってまじ?ぼったくりすぎだろ
通信のくせに年間100万とか人をバカにしとる価格設定だな
通信のくせに年間100万とか人をバカにしとる価格設定だな
10. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 17:56:04.086 ID: ID:X7woEUlPp(5/5)
>>9
トライは高いってのか、相場がイマイチわからん
トライは高いってのか、相場がイマイチわからん
11. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 18:41:37.888 ID: ID:HUIGWY/z0(2/2)
>>6
父ちゃんに借金するか
企業に借金だったら父ちゃんがいいだろ
父ちゃんに借金するか
企業に借金だったら父ちゃんがいいだろ
12. 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/17(月) 18:43:42.575 ID: ID:XG7VwIWj0
役所に聞け
引用元: ・通信制の高校で奨学金って借りれないの?